コンフォール道明寺駅西/(仮称)ポラリス藤井寺

〚2022.10.31〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【コンフォール道明寺駅西/(仮称)ポラリス藤井寺】完成致しました。


【木造 3階建て 1LDK 全9戸】

 

今回建設地の藤井寺市は、「大切に継承された古墳の町」として大小の古墳が密集する古市古墳群や、西国三十三カ所第5番札所の葛井寺門前町として知られています。

全国の中で5番目に面積が小さい市ですが、人口密度は高く、鉄道3駅や西名阪自動車道が通っているなど、交通アクセス性が高く、良質な住宅都市のイメージが定着しています。

歴史遺産と新しい文化が共存する「藤井寺市」に関西成斗工務店人気シリーズ『Polaris NEO⁺』が誕生致しました!

 

外観や室内の様子を一部お披露目致します!

ベージュ系とホワイト系の2色のサイディングは素朴な風合いがあり、温もりのある住まいを感じさせる外観となりました

藤井寺 完成外観-1
藤井寺 完成外観-2
藤井寺 完成外観-3
藤井寺 完成外観-4

玄関扉は2種類あり、階で異なっています

玄関とリビングに繋がる廊下は、バリアフリーになっています

藤井寺 完成玄関-1
藤井寺 完成玄関-2
藤井寺 完成玄関-3
藤井寺 完成玄関-4

【室内:Aタイプ LDK:9.7帖/洋室:5.5帖】

藤井寺 完成室内①-1
藤井寺 完成室内①-2
藤井寺 完成室内①-3
藤井寺 完成室内①-4

【室内:Bタイプ LDK:9.7帖/洋室:5.5帖】

藤井寺 完成室内②-1
藤井寺 完成室内②-2
藤井寺 完成室内②-3
藤井寺 完成室内②-4

【室内:Cタイプ LDK:10.1帖/洋室:6.3帖】

藤井寺 完成室内③-1
藤井寺 完成室内③-2
藤井寺 完成室内③-4
藤井寺 完成室内③-3

キッチンの面材も2種類あります

2口ガスコンロ・グリル付き

藤井寺 完成キッチン-1
藤井寺 完成キッチン-2
藤井寺 完成キッチン-3
藤井寺 完成キッチン-4

洗面脱衣所には、独立洗面化粧台、洗濯機置き場があり、洗濯機置き場上部には可動式の棚があります

藤井寺 完成洗面脱衣-4
藤井寺 完成洗面脱衣-1
藤井寺 完成洗面脱衣-2
藤井寺 完成洗面脱衣-3

トイレには鮮やかなグリーンのアクセントクロスが貼られ、浴室パネルにはダークブラウンのパネルでそれぞれ落ち着いたスペースとなりました

藤井寺 完成トイレ・浴室-1
藤井寺 完成トイレ・浴室-2
藤井寺 完成トイレ・浴室-3
藤井寺 完成トイレ・浴室-4

賃貸内容・入居に関する事は、下記賃貸検索フォームよりご確認・お問合わせ下さい。

【コンフォール道明寺駅西:新築賃貸募集要項】

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.09.29〛

 大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


内部工事は、クロス貼りが完了しフロアタイルやキッチン、建具も設置されています。

フロアタイルは、ライトブラウンとホワイト系が張られています。

キッチンも面材のカラーが異なっており、それぞれモダンでお洒落な室内になっています。

フロアとキッチンのカラーで、室内の雰囲気もガラリと変化し、お部屋選びも楽しくなります。


エアコン等の設備品の設置の準備も進められています。

 

藤井寺 キッチン設置-1
藤井寺 キッチン設置-2

キッチン・建具取付けられました

藤井寺 キッチン設置-3
藤井寺 キッチン設置-4
藤井寺 キッチン設置-5
藤井寺 キッチン設置-6
藤井寺 キッチン設置-7

【(仮称)ポラリス藤井寺】アパート名称が【コンフォール道明寺駅西】に決まりました。

賃貸募集も開始しております。

お気軽にお問合わせ下さい⇒賃貸検索はコチラ

 

【コンフォール道明寺駅西/(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.09.01〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


外部、建物内部サイディング張りが完了し、足場が外れました。

ライトブラウンとベージュのサイディングは、温もりと安らぎの住まいを感じさせられる外観となりました。


内部工事は、室内ボード張りが順調の進捗しております。

室内の間取りが分かるようになってきました。

外部、建物内部サイディング張りが完了し、外観がお目見えしました

藤井寺 サイディング・室内ボード-1
藤井寺 サイディング・室内ボード-2
藤井寺 サイディング・室内ボード-3
藤井寺 サイディング・室内ボード-4
藤井寺 サイディング・室内ボード-5
藤井寺 サイディング・室内ボード-6
藤井寺 サイディング・室内ボード-7
藤井寺 サイディング・室内ボード-8

室内ボード張り施工中です

藤井寺 サイディング・室内ボード-9
藤井寺 サイディング・室内ボード-10
藤井寺 サイディング・室内ボード-11
藤井寺 サイディング・室内ボード-12
藤井寺 サイディング・室内ボード-13
藤井寺 サイディング・室内ボード-14

【(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.08.17〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


外部、サイディング張りが順調に進捗しております。

淡いブラウンとベージュサイディングが張られ、安らぎの住まいと感じさせられ外観になっています。


内部工事は、壁・天井に断熱材が入り、ボード張りが行われています。

室内の間取りが分かるようになってきました。

藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-1
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-2

サイディング張り順調に進捗しています

藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-3
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-4
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-5
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-6

壁・天井に断熱材が入り、ボード張り施工中です

藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-7
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-8
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-9
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-10
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-12
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-11
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-13
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-14
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-15
藤井寺 サイディング張り中・ボード張り中-16

【(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.07.16〛

藤井寺 躯体工事-3
藤井寺 躯体工事-2

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


外部、外壁部分には透湿防水シートが張られています。

透湿防水シートは、雨水などの水は室内入れず、室内の湿気は屋外に逃がすことができるという機能があります。

シート張りは、結露から守り、雨漏りのない外壁に仕上げるための大事な工程です。

 

内部工事は、筋交い・間柱の取付け、耐力壁を設置していきます。

天井や壁には、断熱材を隙間なく入れていきます。

断熱性が高くなり、夏は外からの熱を遮断し、冬は室内の暖かい空気が外へ流れにくくなります。

木工事順調に進捗しています

藤井寺 躯体工事-4
藤井寺 躯体工事-5
藤井寺 躯体工事-6
藤井寺 躯体工事-7

天井や壁には隙間なく断熱材が入っています

藤井寺 躯体工事-8
藤井寺 躯体工事-10
藤井寺 躯体工事-11
藤井寺 躯体工事-12

外壁には、換気ダクトや給気口、電気配管、設備配管など様々な部材が貫通する箇所があります。

その貫通部分における防水措置を行わなければ、雨漏りの原因にもなります。

 

外壁を貫通する部分は。防水テープを隙間なく貼りつけていきます。

 

藤井寺 躯体工事-14

各戸には、提携ガス会社さんからのサービス設置のガスファンヒーターが取付けられます。


ガスファンヒーターは、空気を乾燥させることなく室内を暖めることの出来る優れた暖房器具です。

冬の寒い季節も快適に過ごすことが出来る優れた設備です。

 

ガスコック取り付け工事を行っています。

 

藤井寺 躯体工事-13

【(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.07.02〛

藤井寺 屋根・木組み-1

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


先日、上棟しました【(仮称)ポラリス藤井寺】外部屋根工事が行われました。

屋根の上には下地材となる野地板に雨水が侵入するのを防ぐための、ルーフィングと呼ばれる防水シートが敷かれ、その上にはガルバリウム鋼板敷きが完了しました。

 

ガルバリウム鋼板は「ガルバリウムという合金でメッキされた鉄」のことです。

屋根材は耐久性・耐震性・耐熱性・遮音性に優れたバランスのとれた鋼板で仕上げられました。

 


ルーフィング張り

藤井寺 屋根・木組み-2
藤井寺 屋根・木組み-3
藤井寺 屋根・木組み-4
藤井寺 屋根・木組み-5

ガルバリウム敷き

藤井寺 屋根・木組み-6
藤井寺 屋根・木組み-8
藤井寺 屋根・木組み-7
藤井寺 屋根・木組み-9

内部工事は、躯体工事の木工事関係、順調に進捗しております。

壁を作るための垂直な柱「間柱」、柱・梁・桁の間に入った「筋交い」等も作成設置しています。

 

壁面には外壁下地用耐力面材が張られていきます。

面材は、火に強く燃えない建材で、耐火性能に優れています。

地震や台風にも強い耐震性、湿気を通しやすく結露の発生が抑制される透湿性能も兼ね備え、建物を長持ちさせることが出来ます。

 

木躯体工事順調に進捗しています

藤井寺 屋根・木組み-10
藤井寺 屋根・木組み-11
藤井寺 屋根・木組み-12
藤井寺 屋根・木組み-13
藤井寺 屋根・木組み-14
藤井寺 屋根・木組み-15

外壁下地用耐力面材が張られていきます

藤井寺 屋根・木組み-16
藤井寺 屋根・木組み-17
藤井寺 屋根・木組み-18
藤井寺 屋根・木組み-19
藤井寺 屋根・木組み-20
藤井寺 屋根・木組み-21

造作階段も作成、設置されていきます。

藤井寺 屋根・木組み(階段)-1 (1)
藤井寺 屋根・木組み(階段)-1 (3)
藤井寺 屋根・木組み(階段)-1 (2)

【(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.06.15〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況です。


基礎工事が完了し、土台敷き~棟上げの工事が始まりました。

基礎の上には、基礎パッキンを配置していきます。

パッキンの側面には隙間があり、隙間から空気が抜ける事で換気口としての役割を果たします。

基礎パッキンを配置することにより、基礎や建物の耐久性や強度を向上させます。

 

パッキンの上には、防蟻処理された土台を設置します。

アンカーボルトで基礎と土台を固定し、大引を入れ鋼製束を立てていきます。

発泡体の断熱材を入れ、床合板を敷けば、土台敷きの完了です。


いよいよ棟上げの開始です!!

土台敷き状況

藤井寺 上棟-1
藤井寺 上棟-2
藤井寺 上棟-3
藤井寺 上棟-4

棟上げ【1日目】

藤井寺 上棟-5
藤井寺 上棟-6

棟上げ【2日目】

藤井寺 上棟-7
藤井寺 上棟-8
藤井寺 上棟-9
藤井寺 上棟-10
藤井寺 上棟-11
藤井寺 上棟-12
藤井寺 上棟-13
藤井寺 上棟-14

棟上げ【3日目】

藤井寺 上棟-15
藤井寺 上棟-16
藤井寺 上棟-17
藤井寺 上棟-18
藤井寺 上棟-19
藤井寺 上棟-20
藤井寺 上棟-21
藤井寺 上棟-22

棟上げ【4日目】

藤井寺 上棟-23
藤井寺 上棟-24
藤井寺 上棟-25
藤井寺 上棟-26
藤井寺 上棟-27
藤井寺 上棟-28

【(仮称)ポラリス藤井寺】上棟致しました!

 

【木造3階建て 1LDK 全9戸】

 

藤井寺市は大阪市から南東へ約15㎞、大小の古墳が密集する古市古墳群や西国三十三カ所第5番札所の葛井寺の門前町として知られています。

 

全国の中で5番目に面積が小さい市ですが、人口密度は高く、鉄道の3駅や西名阪自動車道が通っているなど、高いアクセス性と良質な住宅都市のイメージが定着しています。

歴史遺産と新しい文化とが共存する『藤井寺市』に関西成斗工務店の人気シリーズ『polaris NEO』が誕生致します。

 

竣工予定は、今秋10月頃の予定です。

 

藤井寺 上棟-29

【(仮称)ポラリス藤井寺】引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.05.31〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】基礎工事進捗状況です。


鉄筋の配筋が完了し、配筋検査も無事に通過しました。

その後、建物基礎のベースとなる土間コンクリート打設を行いました。

 

打設後にコンクリートを均一に均し土間コンクリート打設完了です。

キレイに仕上がりました。

藤井寺 土間コン・基礎完成-1
藤井寺 土間コン・基礎完成-2
藤井寺 土間コン・基礎完成-3
藤井寺 土間コン・基礎完成-4

土間コンクリート硬化後、立上り配筋部分に型枠を組み、立上りコンクリート打設を行いました。

 

コンクリート打設後は、しばらく養生期間をおき、コンクリートが固まれば型枠を外していきます。

アンカーボルト、ホールダウン金物も基礎にしっかりと設置されています。

 

アンカーボルトはホールダウン金物に比べ短く、土台と基礎をしっかりと固定する事ができます。

長くて太いホールダウン金物は、柱と基礎を固定し耐震補強するためのボルトになります。

 

アンカーボルトやホールダウン金物は、どちらも地震などの際、土台が基礎から浮き上がることを防いでくれる大切な役割のボルトです。

 

【(仮称)ポラリス藤井寺】基礎工事が完了致しました!

藤井寺 土間コン・基礎完成-5
藤井寺 土間コン・基礎完成-6
藤井寺 土間コン・基礎完成-7
藤井寺 土間コン・基礎完成-8
藤井寺 土間コン・基礎完成-9
藤井寺 土間コン・基礎完成-10
藤井寺 土間コン・基礎完成-11
藤井寺 土間コン・基礎完成-12

【(仮称)ポラリス藤井寺】6月10日より上棟の予定です‼

引き続き、工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.05.13〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス藤井寺】基礎工事着工致しました。


基礎工事は、建物と地面のつなぎ目となる土台を作る工事で、建物を丈夫に建築するのに非常に大切な工事です。

 

建物の範囲を示すため基礎の外周に水糸や目立つ糸を張り、目視出来るように印をつけ、基礎の高さや水平を測る「遣り方」から始まります。


そして「掘削工事」です。

基礎を作るためにパワーショベルなどの機械を使い、地盤面下の土を掘削します。


藤井寺 やり方
藤井寺 掘削・配筋-1
藤井寺 掘削・配筋-2
藤井寺 掘削・配筋-3
藤井寺 掘削・配筋-4

「砕石敷き」:掘削で掘ったところに砕石を敷き詰め転圧していきます。

細かく砕いた石を地盤全体に敷き詰めしっかり転圧することにより地盤の耐久性が高まります。

   ↓

『捨てコンクリート打設」:基礎の外周部にコンクリートを打設します。これは「捨てコンクリート」と言い、壁芯などの印を付ける墨を打ったり、鉄筋を配筋する為のコンクリート打設です。

   ↓

「防湿シート敷」:水蒸気を通さないフィルムを基礎全体に敷きます。防湿シートは、水蒸気の流入を防ぎ、壁内結露を防止します。部材で固定することにより防湿性能を高めることが出来ます。

   ↓

「鉄筋を配筋」:引張強度を担うための鉄筋を組みます。鉄筋の径や鉄筋を配置する幅は場所により異なります。鉄筋を配置し、一本一本の鉄筋を結束線と呼ばれる細い針金で結束しいきます。

藤井寺 掘削・配筋-5
藤井寺 掘削・配筋-6
藤井寺 掘削・配筋-7
藤井寺 掘削・配筋-8
藤井寺 掘削・配筋-9
藤井寺 掘削・配筋-10

引き続き、【(仮称)ポラリス藤井寺】工事進捗状況をお知らせして参ります。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.04.14〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設予定の【(仮称)ポラリス藤井寺】新築アパートの進捗状況です。


「大切に継承された古墳の町」多くの歴史遺産を有する歴史都市として有名な藤井寺市。

先日、埋蔵文化財の試し掘りが行われました。

 

埋蔵文化財包蔵地では工事を行う際、届け出が必要となります。

届け出を出したら、自治体が試し掘りを行います。

ショベルカーやスコップを使って、何か所か掘削して調査していきます。

多数の古墳を有する藤井寺市…結果はいかに?


着工は、令和4年5月中旬頃の予定です。


藤井寺 埋文試掘-1
藤井寺 埋文試掘-2
藤井寺 埋文試掘-3
藤井寺 埋文試掘-4
藤井寺 埋文試掘-5
藤井寺 埋文試掘-6
藤井寺 埋文試掘-7
藤井寺 埋文試掘-8

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.02.22〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設予定の【(仮称)ポラリス藤井寺】新築アパートの進捗状況です。


先日、「建築予定お知らせ」看板を設置致しました。

解体後の更地に看板が取り付けられ、建築確認申請と色々動きだしました。

 

着工は、令和4年5月中旬頃の予定です。


看板設置されました

LINE_ALBUM_藤井寺開発看板_220218_1
LINE_ALBUM_藤井寺開発看板_220218_3

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.01.21〛

大阪府藤井寺市道明寺に建設予定の【(仮称)ポラリス藤井寺】新築アパートの進捗状況です。


2021年12月より始まった解体工事が終了しました。

開発協議⇒建築物確認申請を行い、今春、基礎工事着手予定です。


藤井寺 解体完了です

藤井寺 解体完了-1
藤井寺 解体完了-2
藤井寺 解体完了-3
藤井寺 解体完了-4

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2021.12.27〛

大阪府藤井寺市道明寺に【(仮称)ポラリス藤井寺】新築アパート建設予定です。


現在、築100年家屋解体中です!

2022年1月には、解体終了です。

 

その後、開発協議⇒建築物確認申請⇒基礎工事着工となります。

 

2022年夏の竣工を予定しております。


藤井寺 解体中

藤井寺 解体中
藤井寺 解体中
藤井寺 解体中
藤井寺 解体中

藤井寺市は、「大切に継承された古墳の町」として知られています。

交通網が発達しており、移動がスムーズで通勤・通学はもちろん、休日のお出かけの際にも便利な土地柄です。

 

交通利便性に優れた「藤井寺市」に関西成斗工務店の新築アパートが誕生します。

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム