アルカディア江坂/(仮称)ポラリス豊中2

〚2022.10.26〛

豊中市豊南町東に新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】完成致しました。


【木造 3階建て 1LDK 全15戸】

今回、建設されました豊中市は大阪府の中核都市で、大阪の中心地まで約20分、南大阪方面には「御堂筋線」と繋がっており交通アクセスは抜群です。

緑も多く自然豊かで、静かな住環境の中、周りには大型商業施設もあり、生活利便性にも優れています。

【(仮称)ポラリス豊中2】アパート名称が【アルカディア江坂】に決まりました!

 

完成した外観、室内を少しだけお披露目致します。

外観・エントランス付近

豊中2 完成-1
豊中2 完成-2
豊中2 完成-3
豊中2 完成-4

室内は各室フロアタイルの色や、アクセントクロスの色が異なり、戸々でガラリと雰囲気が変わります

豊中2 室内完成-1
豊中2 室内完成-2
豊中2 室内完成-3
豊中2 室内完成-4
豊中2 室内完成-5
豊中2 室内完成-6
豊中2 室内完成-7
豊中2 室内完成-8

使い勝手の良いキッチンです

豊中2 キッチン-1
豊中2 キッチン-3
豊中2 キッチン-4
豊中2 キッチン-2

洗面脱衣所には独立洗面化粧台、洗濯機置き場、そして上部には可動式の棚も配置されています

豊中2 洗面脱衣所-1
豊中2 洗面脱衣所-2
豊中2 洗面脱衣所-3
豊中2 洗面脱衣所-4

トイレには、明るい色やシックでモダンなアクセントクロスがそれぞれ違ったものが貼られています

豊中2 完成(トイレ)-1
豊中2 完成(トイレ)-2
豊中2 完成(トイレ)-3
豊中2 完成(トイレ)-4

募集内容・入居に関する事は、下記の【アルカディア江坂】の賃貸検索フォームよりご確認・お問合わせ下さい。

【アルカディア江坂 新築賃貸募集】

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.09.22〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


外構工事が順調に進捗しております。

水道引込工事、水道メーターボックスの設置工事が行われました。

 

その後、建物外構周りのコンクリート打設工事を行っております。

施工面を均一に平坦にするため砕石を敷き詰め、コンクリートの強度を上げるためにワイヤーメッシュを張り巡らせます。

メッシュ筋をコンクリートの中に入れることにより、コンクリートのひび割れ防止効果にも繋がります。


建物内部の共用廊下・階段部分には、長尺シートが貼られました。

長尺シートは、防水性・耐薬性が高く、耐久性にとても優れています。

滑りにくく、遮音効果もある長尺シートは、人の行き来する共用部分へ安心して使用する事が出来ます。 

豊中2 水道メーター・外構工事ほか-1

水道引込、メーターボックス設置工事

豊中2 水道メーター・外構工事ほか-2
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-3
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-4
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-5

外構部分、土間コンクリート打設状況

豊中2 水道メーター・外構工事ほか-6
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-7
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-8
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-9

建物内、共用廊下・階段の長尺シート貼り施工状況

豊中2 水道メーター・外構工事ほか-10
豊中2 水道メーター・外構工事ほか-11

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.08.18〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


足場が外れ、外観がお目見え致しました。

ベースにホワイト系、アクセントにネイビー系のサイディングが張られています。

 

外構工事も始まりました。

エントランス部分は、ブロックが積まれ、階段も設置されました。

建物周りは、型枠を組みコンクリート打設し、ぐるりと壁が出来ました。

 

室内は、クロス貼り、フロアタイル貼りが進捗しております。


豊中2 クロス・フロアタイル・外構-1

外構工事が始まりました

豊中2 クロス・フロアタイル・外構-2
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-3
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-4
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-5

エントランス部分にはブロックが積まれ、階段も設置されました。建物周りにはコンクリート壁も出来ています。

豊中2 クロス・フロアタイル・外構-6
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-7
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-8
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-9

室内クロス貼り【before⇒after】

豊中2 クロス・フロアタイル・外構-10
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-11

各戸、違ったフロアタイルが貼られていきます。

豊中2 クロス・フロアタイル・外構-13
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-12

アクセントクロスも各所に貼られ、玄関土間の長尺シート貼りも進捗しています。

豊中2 クロス・フロアタイル・外構-14
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-15
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-16
豊中2 クロス・フロアタイル・外構-17

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.07.23〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


外部工事、外壁サイディング張り順調に進捗しております。


共用廊下部分は、モルタルを打設していきます。

モルタルはセメントと砂などの細骨材、水を混ぜて作り、粒子が細かいのが特徴です。

下地を組み、モルタルを打設し、金コテで均して仕上げていきます。

 

内部工事は、ボード張りが順調に進捗しております。

豊中2 ボード・共用廊下モルタル-1
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-2

サイディング張り順調に進捗しています

豊中2 ボード・共用廊下モルタル-3
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-4

外壁には、換気ダクトや給気口、配管など様々な部材が貫通する箇所があり、防水措置を行わなければ雨漏りの原因になります。貫通する部分は、防水テープを隙間なく貼ります。

豊中2 ボード・共用廊下モルタル-5
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-6

共用廊下部分にはモルタルを打設しています

豊中2 ボード・共用廊下モルタル-7
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-8
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-9
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-10

室内ボード張りは順調に進捗しています

豊中2 ボード・共用廊下モルタル-11
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-12
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-13
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-14
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-15
豊中2 ボード・共用廊下モルタル-16

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.07.04〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


外部工事、外壁には透湿防水シートが張られています。
透湿防水シートは、建物外部からの雨水等の水分の侵入を防止する防水性、建物壁内部に生じる湿気を外部に逃がす透湿性を兼ね備えた優れたシートです。

透湿防水シートの上には、サイディングが張られていきます。


内部工事は、壁・天井への断熱材入れやボード張りが順調に進捗しております。

豊中2 サイディング張りほか-1
豊中2 サイディング張りほか-2

透湿防水シートが張られています

豊中2 サイディング張りほか-9
豊中2 サイディング張りほか-10
豊中2 サイディング張りほか-11
豊中2 サイディング張りほか-12

サイディング張りが始まりました

豊中2 サイディング張りほか-3
豊中2 サイディング張りほか-4
豊中2 サイディング張りほか-5
豊中2 サイディング張りほか-6
豊中2 サイディング張りほか-7
豊中2 サイディング張りほか-8

ユニットバスも設置され、順調に進捗しています

豊中2 サイディング張りほか-13
豊中2 サイディング張りほか-14
豊中2 サイディング張りほか-15
豊中2 サイディング張りほか-16

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.06.10〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


屋根工事は、ルーフィング敷きが完了し、その後ガルバリウム鋼板敷きを行いました。

 

アルミと亜鉛で鉄を守ることにより生まれた耐久性に優れた鋼板で、耐熱性・耐震性・紫外線にも強く、様々な形状に対応する事ができる屋根材です。

 

屋根からの雨音など、遮音性能も良く、多く使われています。

 

外壁は、間もなくサイディング張りが始まります。

豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-1
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-2
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-3
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-3
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-5

内部工事は、天井や壁に断熱材が入ります。


天井は、断熱材を入れ、軽天組み施工中です。

ボルト・ハンガーも設置されていきます。

軽天を組んだ後は、ボードを張っていきます。

 

壁は断熱材が入ったら、ボード張りを行っています。

豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-6
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-7

天井には、ボルト・ハンガーが設置されています。

豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-8
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-9
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-10
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-11
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-12
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-13
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-14
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-16
豊中2 軽天組・屋根ガルバほか-15

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.06.01〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


先日上棟し、躯体工事順調に進捗しております。

 

内部躯体工事は、木工事を

筋交い・間柱を作成、木階段や共用廊下も施工されていきます。

 

壁面に外壁下地用耐力面材も張られていきます。

面耐力面材は、火に強く燃えない建材で耐火性能に優れています。

地震や台風にも強い耐震性、湿気を通しやすく結露の発生が抑制される透湿性能も兼ね備え、建物が長持ちします。

 

屋根の上には、防水効果のある下葺材張りが完了しています。


豊中2 木工事-1
豊中2 木工事-2
豊中2 木工事-3

梁の上に立ち、母屋を支える「小屋束」

豊中2 木工事-4
豊中2 木工事-5
豊中2 木工事-6
豊中2 木工事-7
豊中2 木工事-8
豊中2 木工事-9

外壁下地用耐力面材張り施工中

豊中2 木工事-10
豊中2 木工事-11
豊中2 木工事-12
豊中2 木工事-13

下葺材が張られています

豊中2 木工事-14
豊中2 木工事-15

お引渡し、竣工まで気を引き締めて工事を進めて参ります。

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

 

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.05.12〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】の工事進捗状況です。


【木造 3階建て 1LDK 1フロア5戸×全15戸】

 

豊中市は大阪府の中核都市で、大阪の中心地まで約20分、南大阪方面には「御堂筋線」と繋がっており交通アクセスは抜群です。

「緑地公園」等の自然豊かで緑も多くとても静かな住環境で、周りには大型商業施設もあり生活利便性に優れています。

通勤通学にも便利な豊中市に2棟目となる【(仮称)ポラリス豊中2】上棟致しました!

 

お引渡し、竣工まで気を引き締めて工事を進めて参ります。

引き続き、工事進捗状況をお知らせ致します。

豊中2 上棟-1
豊中2 上棟-2
豊中2 上棟-3
豊中2 上棟-4

1日目【棟上げ】

豊中2 上棟-5
豊中2 上棟-6
豊中2 上棟-7
豊中2 上棟-8

2日目【棟上げ】

豊中2 上棟-9
豊中2 上棟-10
豊中2 上棟-11
豊中2 上棟-12

3日目【棟上げ】

豊中2 上棟-13
豊中2 上棟-14
豊中2 上棟-15
豊中2 上棟-16

4日目【棟上げ~屋根仕舞い】

豊中2 上棟-17
豊中2 上棟-18
豊中2 上棟-19
豊中2 上棟-20

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.05.07〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】進捗状況です。

 

基礎工事が完了し、外部足場が組まれ、土台敷きを行いました。

基礎コンクリートの上に基礎パッキンを敷き、その上に防蟻処理された土台を設置していきます。

 

基礎パッキンは、空気を通すように小さな孔が多く空けられており、土台下全体に換気ができるため湿気が浸透するのを防ぐなど構造的、環境的に優れています。

 

基礎コンクリートに設置された、アンカーボルトやホールダウン金物などの補強金物に位置を確認しながら土台を設置していきます。

土台には防蟻処理が施されており、シロアリの侵入を防いでいます。


【(仮称)ポラリス豊中2】いよいよ来週5月9日より上棟となります!!

豊中2 土台敷き・足場-9
豊中2 土台敷き・足場-10

土台敷き施工中

豊中2 土台敷き・足場-1
豊中2 土台敷き・足場-2
豊中2 土台敷き・足場-3
豊中2 土台敷き・足場-4
豊中2 土台敷き・足場-5
豊中2 土台敷き・足場-6
豊中2 土台敷き・足場-8
豊中2 土台敷き・足場-7

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.04.27〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】基礎工事進捗状況です。

 

立上りコンクリート打設が完了し、立上り部分の型枠を取り外しました。


基礎の立上り部分に立つ短い金具がアンカーボルト、太くて長い金具がホールダウン金物です。

 

ひときわ長いホールダウン金物は、土台を通り越して柱に直結させるので長くなっています。


豊中2 基礎完成-1
豊中2 基礎完成-2
豊中2 基礎完成-3

立上りの型枠を取り外した後、研磨等で表面を綺麗に仕上げていきます

豊中2 基礎完成-4
豊中2 基礎完成-5
豊中2 基礎完成-6
豊中2 基礎完成-7

型枠を取り外した所から研磨して表面を磨いていきます。

 

角を面取りしたり、基礎部分が柔らかくきれいに仕上がっていきます。

表面を見るとツルツルした感じが分かります。

基礎は本体が建つと殆ど見えなくなってしまいますが、見えない部分も手を抜かずにきれいに仕上げる職人気質が伝わってきますね。


給排水設備の配管設置され、建物周り部分には砂利が敷かれてきれいに整地されています。

建物隣地部分との境界部分にはブロック積み等行われました。

上棟の準備が整いました。

 

【(仮称)ポラリス豊中2】来月初旬には、いよいよ上棟となります。 

豊中2 基礎完成-8
豊中2 基礎完成-9
豊中2 基礎完成-10
豊中2 基礎完成-11
豊中2 基礎完成-12

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.04.20〛

豊中市豊南町東に建設中の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】基礎工事進捗状況です。

 

土間コンクリート打設が完了し、立上り部分に型枠を組みます。

立ち上がりは、基礎の高さにあたる部分です。


基礎と土台を固定するアンカーボルト、基礎と柱を固定するホールダウン金物も設置されています。

立上りコンクリートを打設します。

 

立上り部分に型枠を組みます

豊中2 立上りコン-1
豊中2 立上りコン-2
豊中2 立上りコン-3
豊中2 立上りコン-4

立上りコンクリート打設完了です

豊中2 立上りコン-5
豊中2 立上りコン-6
豊中2 立上りコン-7
豊中2 立上りコン-8
豊中2 立上りコン-9
豊中2 立上りコン-10
豊中2 立上りコン-11
豊中2 立上りコン-12
豊中2 立上りコン-13
豊中2 立上りコン-14
豊中2 立上りコン-15
豊中2 立上りコン-16

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.04.15〛

豊中市豊南町東に建設予定の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】基礎工事進捗状況です。

 

防湿シートが張られた上に鉄筋を配筋していきます。

鉄筋の径や、鉄筋を配筋する幅は場所により異なりますので、図面に基づいて、配筋していきます。

配筋検査も無事に通過しました。


鉄筋配筋状況

豊中2 配筋・土間コン打設-1
豊中2 配筋・土間コン打設-2
豊中2 配筋・土間コン打設-3
豊中2 配筋・土間コン打設-4
豊中2 配筋・土間コン打設-5
豊中2 配筋・土間コン打設-6

配筋検査完了後、外部にコンクリートが漏れ出さないように、基礎外周に型枠を組み、基礎のベースとなる土間コンクリート打設を行いました。

コンクリート打設後は、キレイに均一に均していきます。


今回の土間コンクリートは、コンクリートミキサー車17台で計57.50㎥の打設となりました。


引き続き【(仮称)ポラリス豊中2】工事進捗状況をお知らせして参ります。


土間コンクリート打設完了です

豊中2 配筋・土間コン打設-7
豊中2 配筋・土間コン打設-8
豊中2 配筋・土間コン打設-9
豊中2 配筋・土間コン打設-10
豊中2 配筋・土間コン打設-11
豊中2 配筋・土間コン打設-12
豊中2 配筋・土間コン打設-13
豊中2 配筋・土間コン打設-14

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.04.02〛

豊中市豊南町東に建設予定の新築アパート【(仮称)ポラリス豊中2】基礎工事が始まりました。

基礎工事は、建物と地面のつなぎ目となる土台を作ります。

 

まず、建物の範囲を示すための糸を張っていきます。

基礎の地盤まで土を掘り返し、掘削工事を行います。

 

掘削後、地盤の耐久性を高めるため砕石と呼ばれる細かく砕いた石を地盤全体に敷き詰めます。

ランマーと呼ばれる機械で地面全体を締め固めていきます。

頑丈な基礎を造るためには大事な作業です。

 

その後、地面からの湿気を流入させないための、防湿シートを敷き詰め、捨てコンクリートを打設していきます。

捨てコンクリートは、壁芯等の印を付ける墨を打ったり、配筋する為のコンクリートになります。


これより、鉄筋を配筋していきます。


引き続き【(仮称)ポラリス豊中2】工事進捗状況をお知らせして参ります。


掘削工事を行い、砕石を転圧しています

豊中2 基礎開始~捨てコン-1
豊中2 確認済-3
豊中2 基礎開始~捨てコン-3
豊中2 基礎開始~捨てコン-4

湿気を流入させないための防湿シートを敷いています

豊中2 基礎開始~捨てコン-5
豊中2 基礎開始~捨てコン-6
豊中2 基礎開始~捨てコン-7
豊中2 基礎開始~捨てコン-8
豊中2 基礎開始~捨てコン-9
豊中2 基礎開始~捨てコン-10

捨てコンクリート打設完了です

豊中2 基礎開始~捨てコン-11
豊中2 基礎開始~捨てコン-12
豊中 (4)
豊中 (1)
豊中 (3)
豊中 (2)
豊中2 基礎開始~捨てコン-13
豊中2 基礎開始~捨てコン-14

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2022.03.15〛

豊中2 確認済-1
豊中2 確認済-3
豊中2 確認済-2

豊中市豊南町東に建設予定の【(仮称)ポラリス豊中2】3月上旬に建築確認申請がおりました。

 

併せて、住宅性能評価を取得しています。

住宅性能評価制度とは、国が定めた基準により、耐震性能や耐火性能、省エネ性能など希望するレベルになるよう設計・施工されているか専門家にチェックしてもらえ、住宅の性能が適正に評価され、なおかつ高い資産評価を得る事が出来ます。


住宅性能評価制度の建物の「評価項目」に、劣化対策等級があり、3段階の等級で評価されます。

弊社の建物は3級が付いており、通常想定される自然条件および維持管理条件の下3世代(75年~90年程度)まで長持ちするように対策が講じられている建物と住宅の性能が明白となり、公正な評価を受けることができます。


いよいよ【(仮称)ポラリス豊中2】基礎工事が着工します。


アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム

〚2021.12.20〛

豊中市豊南町東に【(仮称)ポラリス豊中2】新築アパート建設予定です。


現在、事前協議中です!

事前協議⇒建築物確認申請⇒基礎工事着工となります。

 

2022年2月頃には、基礎工事着工予定です。


豊中2 更地

LINE_ALBUM_(仮称)豊中2  木3 15戸 1ldk                   豊中市豊南東3丁目10_211217_5

 

阪急宝塚線 庄内駅まで徒歩圏内!

豊中は大阪~尼崎へ通勤する方への人気のエリアになっています。

 

LINE_ALBUM_(仮称)豊中2  木3 15戸 1ldk                   豊中市豊南東3丁目10_211217_7
LINE_ALBUM_(仮称)豊中2  木3 15戸 1ldk                   豊中市豊南東3丁目10_211217_4


神埼川もすぐ近くにあり、生活に潤いを与える工夫がいたる所にされています。

神埼川の遊歩道は、通学や買い物に利用できる暮らしの場になっています。

 

川の反対側は、メイン通りがあり、その通り沿いには複合施設やスーパー、飲食店など盛りだくさんの場所にあります。

 

生活利便性に優れた「豊中市」に2棟目となる新築アパートが誕生します。

アパート経営や不動産投資にご興味のある方、土地の資産運用をお考えの方は、営業部までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイヤル:06-6390-7610

お問い合わせはコチラ:お問い合わせフォーム